BLOG

ブログの更新頻度はSEOに影響ある?|意味のある毎日更新とは

アバター画像

セイタ

ブログ・ゲーム・ガジェットが好きな30歳。普段は営業の仕事をしながらブログを書いたり、トレンドになっているゲームを楽しんでいます。ブログ開始(27歳)→独立(28歳)→コロナで再就職(29歳)→複業ライフ満喫中。ゲーミングデバイスレビューやお仕事の依頼はメールアイコンへ。

ブログの更新頻度はSEOに影響ある?|意味のある毎日更新とは

 

あなた

  • ブログの更新頻度はSEOに影響ある?
  • ブログは毎日更新するべき?
  • ブログの毎日更新を意味あるものにするには?

 

このような疑問にお答えします。

 

ブログを毎日更新するのは、正義という風潮がありますが本当にそうでしょうか。

毎日更新していない人も居るし、毎日更新をしている人もいるのが実情で、収益に関しても差がある状態です。

 

そこで今回は、ブログの更新頻度は毎日更新するのが良いのかどうかを解説します。

 

本記事を参考にすることで、ブログの更新頻度を毎日更新する必要があるのか、自分なりの答えが見つけられると思うので、ぜひ最後までご覧ください。

 

本記事の内容

  • ブログの更新頻度とSEOの関係について
  • ブログを毎日更新するべきか
  • SEOに好影響を与える、ブログの毎日更新とは

 

本記事の信頼性

ブログで月に25万円ほどを稼ぎながら生活しています。アフィリエイトのCVR10%以上。ブログを書いていないときはTwitterで有益情報をツイートしています。

 

ブログの更新頻度は毎日更新したほうがSEOに強い?【結論強い】

ブログの更新頻度は毎日更新したほうがSEOに強い?【結論強い】

 

ブログの更新頻度は、毎日更新したほうがSEOに好影響を与えます。

 

ソースとして、ブログの更新頻度を4日おきと毎日更新で検索順位の推移を確認してみました。

 

すると、4日おきの更新では検索順位が下がり、毎日更新では順位が上がるという結果となったのです。

 

ブログの更新頻度は、毎日更新する事でSEOに好影響を与える

ブログの更新頻度は、毎日更新することでSEOに好影響を与えて、検索順位が上昇します。

 

下記は検索順位チェックツールのGRCを使用して、計測した結果画像です。

 

grcの検索順位アップの様子

 

数値の解説

数字の部分は順位が以前よりも何位アップしたかどうかというものです。3位以下から3位以上に変化した記事が数多くあることが分かります。

 

以上の結果から、ブログの更新頻度は毎日更新することで、SEOに好影響を与えることが確認できました。

 

ブログを毎日更新するのが難しいと感じる場合は、ブログ継続のコツは現実を見ること!長期的な目標を持つ事が重要ですにて毎日更新のコツを解説しているので、是非ご覧ください。

 

ブログの更新頻度を、4日おきと毎日更新したサーチコンソールの推移

 

9月の中旬にあったGoogleアップデートが被弾したことにより、PVが半数ほど下落。

 

ちょうど、右側の上昇しかけている部分が毎日更新の効果が表れている部分です。

 

一時は下落したものの、更新を継続していく事によって検索順位や収益の数値が現在も上がり続けています。

 

こちらは、Googleアップデート後に更新頻度をテストしたときのツイートです。

 

ブログの更新頻度を下げると、やっぱり露骨に順位下がりますね💬

ここ3日間連続で更新することで、A.3→1位、B.5→2位。

Bはトップに公式が来てるので抜けませんでしたが、次に表示されているよで良し。

3か月前と比べて更新頻度に対しての順位の挙動が露骨になってきてますねー🤔

 

ツイートで例に挙がっている記事意外にも、GRCの画像を見てみるとSEOに好影響を与えていることが分かると思います。

 

更新頻度を下げることによって、検索上位に来るはずの記事が下がってしまうのは、正直もったいない。

 

ブログの成長を少しでも早めたいと思っていれば、更新頻度は毎日更新したほうが良いでしょう。

 

ブログの更新頻度とリライトの関係を検証

ブログの更新頻度に関連して、リライトは効果があるのかどうかも実験してみました。

 

リライトした記事の順位は上がったものの、1ページ目に上がるということはありませんでした。

 

ポイント

既存記事をリライトするよりも、新規の記事を更新したほうが検索結果に好影響を与えた印象があります。

 

リライトと新規の記事の検索順位アップの効果を比較すると7:3くらいの割合です。

 

リライトで順位アップに必要な要素を付け加えて、新規の記事更新によるプッシュで最大限の効果を発揮できると見ています。

 

誰でも出来るブログの毎日更新をするためのポイント

誰でも出来るブログの毎日更新をするためのポイント

 

ブログを毎日更新するポイントは、こちら。

 

  • 日常生活の中で気になったことを検索してみる
  • 100記事書くことを目標に継続してみる
  • サジェストキーワードをそのままネタにしてしまう

 

日常生活の中で気になったことをメモしておく

ぼくが毎日更新をする上で心がけていることは、日常生活の中で自分のブログの記事にできそうなことはすぐスマホにメモするようにしています。

 

ブログのネタを切らさないコツ

ぼくがブログ初心者だった時は、iPhoneのメモ帳に『困ったこと』をメモっておきました

他にも、『フォロワーが困っていたこと』や『日常で気がついたこと』もメモって、全て記事に昇華していたら記事ネタに困らなくなりました

ご参考あれ

 

メモの仕方はどのようなメモでもOKです。

 

メモから記事を書くときの手順はこちら。

 

  • メモったキーワードをキーワードプランナーを使用して、キーワード選定をする。
  • 検索ボリューム100-1000以上のキーワードじゃなかったら、近いキーワードで探す。
  • 検索ボリューム100-1000以上のキーワードだったら、記事を書き始める。

 

キーワードプランナーでキーワードを選定したら、検索結果で表示された1-10位のページ内容を確認します。

 

1位から順番に確認すると、内容が薄いブログが出てくる場合があるので、そのときにはチャンスと思い記事を書きましょう。

 

このとき、自分よりもクオリティの高いサイトだと感じても、ひるまず記事を書いてみてください。

 

ポイント

ぼくがブログを初めて11ヶ月目の頃、自分よりも評価の高いサイトに勝ち収益を出せていました。

 

見た目で判断してしまっては収益チャンスを逃してしまうので、『とりあえず書く』を心がけてみてください。

 

100記事書くことを目標に継続してみる

ブログで毎日更新をして、100記事を目標にしてみるのも良いでしょう。

 

ぼくの場合は、体調を崩し100記事連続で更新することが出来なかったのですが、翌日から毎日更新を再開させました。

 

そのため、ほぼ毎日更新を100記事までやってみた結果

 

  • 執筆スピードが上がった
  • ブログの書き方が分かってきた
  • 上位表示しやすい書き方が分かってきた

 

主に、執筆能力の向上と競合サイトと自分のサイトを比較したときの、記事の見え方に変化が表れました。

 

これは、ブログを運営していく上でとても重要なことだと思っていて、早い段階でこの力を得られたのは大きかったなと思っています。

 

サジェストキーワードをそのままネタにしてしまう

サジェストキーワードを記事ネタにするというのも有りです。

 

関連キーワード取得ツール

 

『ブログ 運営』などのキーワードで検索をすると、上記のように検索されているキーワードが多数表示される仕組みになっています。

 

このキーワードの中から書けそうな記事を見つけて書くことで、ネタ切れを防ぐことが可能です。

 

できれば『全キーワードリスト』の中からキーワードをコピーして、キーワードプランナーで検索ボリュームを考慮しながら書けるとベスト。

 

ブログの更新頻度を高めたときに、質の高い記事を書き続けるには?

ブログの更新頻度を高めたときに、質の高い記事を書き続けるには?

 

ブログを毎日更新する上で、質の高い記事を書き続ける必要が出てきます。

 

ブログの記事で質を重視した記事を書くためのポイントは、こちら。

 

  • キーワードの検索意図をしっかりとチェックする
  • 読者が次に行動したいと思う事を予想する
  • 内部リンク等のSEO対策の型を作っておく

 

キーワードの検索意図をしっかりとチェックする

ブログの記事で質が高いと言われる記事は、検索意図のニーズを解決する記事です。

 

ポイント

例えば、『ブログ 書き方 アフィリエイト』という検索キーワードだった場合、『ブログでアフィリエイトするときの記事の書き方を知りたい』というニーズが予想されます。

 

当然ニーズを解決するためには、『ブログでアフィリエイトをするときに稼げる文章の書き方』について書かなければいけません。

 

このように、検索ユーザーが検索結果に対してどのような解決策を望んでいるのかを先読みして、記事を書くことが重要です。

 

ユーザー目線については、アフィリエイトはユーザー目線が何より大切【相手目線の思考が必須】にて詳しく解説しているので、是非チェックしてみてください。

 

読者が次に行動したいと思う事を予想する

読者のニーズを満たす内容で記事を書くことが出来たら、次に読者が行動したいと思う事を予想しなければいけません。

 

例えば、先程の『ブログ 書き方 アフィリエイト』のキーワードを使って例に出すと、こちらのような情報を知りたいと思うはずです。

 

  • 収益を上げやすい高単価の案件
  • 収益が上がりやすいキーワード
  • SEO対策に優れたWordPressテーマ or ツール

 

次の行動を読むことができたら、関連記事として最後に書き足すようにしておきましょう。

 

そうすることで、関連記事に移動してアフィリエイトリンクがあれば、収益に結びつくきっかけが生まれます。

 

内部リンク等のSEO対策の型を作っておく

質の高い記事は、ユーザーのニーズを解決できる能力の高い記事になるため、内部リンクも積極的に入れていくようにしましょう。

 

『内部リンク、しっかり入れてますか?』

内部リンクはSEO対策で軽視されがちですが、積極的に入れておいたほうが良いです。

実際に2ページ目に表示されているページへの内部リンクを増やしたところ、検索順位が上昇しました。

検索結果を上げたかったら、自然な形で内部リンクを増やしていこう

 

とはいっても、ある程度の記事数を同じカテゴリーで書いていないと内部リンクを追加できないため、最初の頃は気にしなくてOK。

 

30記事程書けたらレパートリーも増えてくるはずなので、関連記事や補足記事として内部リンクを追加していくと良い感じです。

 

解決経験が多いほどユーザーからの信頼が得られやすくなるため、外部リンクなどが貰えればSEO対策としても良い効果を得られます。

 

ブログの更新頻度は多いほうが、SEOに好影響を与える

ブログの更新頻度は多いほうが、SEOに好影響を与える

 

ブログの更新頻度は多いほうが、SEOに好印象を与えることが分かりました。

 

また、毎日更新をする場合には、ユーザーの検索意図を意識しつつ質の高い記事を書く。

 

ブログの更新頻度を上げて、質の高い記事を書いていくとサイトの成長速度もガンガン上がります。

 

毎日更新をするのは大変ですが、慣れてくると苦ではなくなってくるので、継続して慣らしてしまいましょう!

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

セイタ

ブログ・ゲーム・ガジェットが好きな30歳。普段は営業の仕事をしながらブログを書いたり、トレンドになっているゲームを楽しんでいます。ブログ開始(27歳)→独立(28歳)→コロナで再就職(29歳)→複業ライフ満喫中。ゲーミングデバイスレビューやお仕事の依頼はメールアイコンへ。

-BLOG
-