この記事を書いた人
本業アフィリエイターのぼくが、上記の悩みを解決します。
本記事の内容
アフィリエイトでクレジットカードを使う場面
アフィリエイトでクレジットカードを使うメリット
アフィリエイトでクレジットカードは必ず必要ではない
アフィリエイトをするならクレジットカードを1枚は持っておいた方が何かと便利です。
というのも、アフィリエイトをしているとネット上で買い物をする機会が増えるからです。
銀行振込やコンビニ支払いなどで支払えるケースが多いですが、手元に届くまでにラグがあったりします。
また、クレジットカードで支払いをすると支払い額に応じてポイントがつくため、普通に買い物をするよりも得することが多いです。
そこで、今回はアフィリエイトでクレジットカードを使うメリットや実際にクレジットカードを使う場面についての解説です。
本記事を参考にすることで、アフィリエイトでクレジットカードを1枚所持するべき理由が分かります。ぜひ最後までご覧ください。
\ 当サイトも使ってるWPテーマ『AFFINGER5』/
アフィリエイトでクレジットカードを使う場面
アフィリエイトでクレジットカードを使う場面は主に下記の3場面です。
クレジットカードを使う場面3つ
- ドメイン契約をするとき
- サーバー契約をするとき
- アフィリエイトブログで使うツール類を購入するとき
アフィリエイトでクレジットカードを使う場面①:ドメイン契約をするとき
1つ目は、ドメイン契約をするときです。
ブログアフィリエイトをするときには、ドメインの契約をしてブログのアドレスを契約する必要があります。
ドメインは年間契約なのですが、クレジットカードで決済をすることで自動更新が可能です。
1年ごとに契約更新料を支払えば良いのですが、万が一更新を忘れてしまった場合はドメインの効力が切れてブログにアクセスできなくなります。

ドメインの更新を忘れてブログにアクセスできない状態が続いてしまうと、Googleからの評価が下がってしまいますし、何より収益チャンスを失ってしまうリスクがあります。
そういったリスクを防ぐためにも、更新日を気にせずアフィリエイトブログを運営することに専念できるようにしましょう。
アフィリエイトでクレジットカードを使う場面②:レンタルサーバーの契約をするとき
2つ目は、レンタルサーバー契約をするときです。
レンタルサーバー契約はドメインと同様で、ブログのデータを保存をするために必要なものになります。
また、レンタルサーバーも自動更新が必要となっていて、ドメインと違うところは1ヶ月ごとの更新ができるところです。
ということは、ドメインよりも更新忘れのリスクが高いということになります。
しかも、ドメイン契約よりも小刻みで更新作業が必要になるため、都度コンビニや銀行に支払いに行かなければいけないのが面倒です。
また、場合によっては土日を挟む場合があると思いますが、更新日と重なった場合は支払いの確認が取れるまで数日サーバーが止まるというリスクもあります。
そのため、ドメインと同様でクレジットカードで契約しておくと更新日を気にしなくても良いので、便利だったりします。
アフィリエイトでクレジットカードを使う場面③:アフィリエイトブログで使うツール類を購入するとき
3つ目は、アフィリエイトブログで使うツール類を購入するときですね。
例えば、ブログアフィリエイトで稼ぐとなると、WordPressテーマや検索順位チェックツールはマストになります。
そして、ぼくの経験上WordPressテーマや検索順位チェックツールは必要だと思った瞬間から使いたいと思うケースが多いです。
クレジットカードを持っていると、これらのアイテムを即入手することができるため、モチベーションが高いまま記事作りに入ることができます。
また、アフィリエイトブログで使用するWordPressテーマや検索順位チェックツールは、1万円以上するものが多いです。
そのため、現金を用意して支払うというのも難しくて断念しがちですが、クレジットカードがあれば収益を上げるツール類がいち早く手に入ります。

アフィリエイトでクレジットカードを使うメリット
続いてアフィリエイトでクレジットカードを使うメリットについて、紹介します。
主にアフィリエイトでクレジットカードを使うメリットは、下記の5つです。
クレジットカードを使うメリット
- 自動更新ができるから支払い関係が楽
- 必要になったときにすぐ買い物ができる
- クレジットカード支払いでポイント化できる
- 支払いにかかる手数料がかからない
- 経費計算するときに一括管理できる
ひとつずつ解説していきますね。
アフィリエイトでクレジットカードを使うメリット①:自動更新ができるから支払い関係が楽
まずは1つ目、自動更新ができるので支払いが楽になります。
ドメインとレンタルサーバーの開設時に少し触れましたが、自動更新ができると更新日を気にしなくて良いので、ブログ運営に集中することができます。
しかも、レンタルサーバーに関しては1年契約にすると、1月ずつ払っていくよりも安く済むというメリットもあります。
そのため、一気にレンタル代を払えないから小分けにして払って行くという損な状況を回避することが可能です。
アフィリエイトでクレジットカードを使うメリット②:必要になったときにすぐ買い物ができる
2つ目は、必要なものが出来たときにすぐ買い物ができるという点です。
例えば、本などはAmazonなどで購入すると思うので数日かかりますが、WordPressテーマやSEOツールに関してはクレジットカード支払いで決済完了した段階で手に入ります。
そのため、導入したいと思ったときにモチベーションを維持したままアフィリエイトブログ運営に打ち込むことが出来ます。
ブログ初心者の時はモチベーションが下がると、ブログ運営が苦しくなってしまいがちなので、わりとモチベーション維持をするための方法としては重要になってくるのかなと思います。
アフィリエイトでクレジットカードを使うメリット③:クレジットカード支払いでポイント化できる
3つ目は、クレジットカード支払いでポイント化できる点です。
クレジットカード会社によって異なりますが、ぼくが使用している三井住友カードであれば200円で1ポイントが付与されます。
また、楽天カードでは100円につき1ポイント付与されるため、新規で作成するなら楽天カードが良いかもしれませんね。
ちなみに楽天ポイントは楽天ペイにポイント追加することで買い物ができるようになるため、買い物する度にキャッシュバックがあるイメージです。
楽天銀行作るなら銀行もセットが便利
楽天カードを作るタイミングで楽天口座も一緒に作ってしまいましょう。
というのも、アフィリエイト用の口座があると、下記のようなメリットがあります。
アフィリエイト用の口座を作るメリット
- わずか3分で口座開設ができる
- 最大7回までATM手数料が無料
- 楽天カードと合わせると更に支出管理が楽になる
アフィリエイト専用の口座を作るメリットは、アフィリエイト用の口座は必要?口座の必要性をプロブロガーが解説!にて詳しく解説しているので、あわせてチェックしてみてください。
アフィリエイト用の口座は必要?口座の必要性をプロブロガーが解説!
アフィリエイトでクレジットカードを使うメリット④:支払いにかかる手数料がかからない
4つ目は、支払いにかかる手数料がないという点です。
例えば、コンビニ支払いや銀行振込の場合は手数料が必要になってきますが、クレジットカード支払いであれば支払い手数料はかかりません。
わりとこの手数料がバカにならなくて、買い物をする度に200円〜500円ほどの手数料がかかってきます。

そのため、年間数回にわたり支払いをすることを考えたら、『節約もかねてクレジットカード支払いをした方が損をしなくて済む』というメリットがあります。
アフィリエイトでクレジットカードを使うメリット⑤:経費計算するときに一括管理できる
5つ目は、経費計算をするときに一括管理できるという点です。
これは少し中級な話になってしまいますが、年間20万円以上の副業収入がある場合は確定申告をしなければいけません。
その際にブログに関連した出費を経費にすることができるのですが、領収書を管理するのが大変だったりします。

そのため、1年間アフィリエイトブログを運営した場合ブログ収入が20万を超える可能性は大いにあり得るので、いざ確定申告をするときに損をしないように、クレジットカードを1枚持っておくとかなり楽できます。
幸い青色申告は60万円まで控除が出るので損はしませんでしたが、今では月40万円ほど稼げるようになったので、領収書を取っていないと控えめに言って大損失な状況になっています。
アフィリエイトでクレジットカードは必ず必要ではない
ちなみにアフィリエイトをするためにクレジットカードが”絶対必要か”というと、そうでもありません。
その理由について次から解説します。
銀行振込でもなんとかなるから
結論、アフィリエイトでクレジットカードが必須ではない理由は、大体の支払いで銀行振込やコンビニ支払いが可能となっているからです。
例えば、クレジットカード支払いのみということになってしまうと、誰でもブログアフィリエイトを気軽に始められなくなってしまいますよね。
中には『クレジットカードを"必ず"持っておいた方が良い』という方もいますが、必ずではありません。
クレジットカードが無いと面倒なだけです
アフィリエイトでクレジットカードが必ず必要じゃない理由はわかりました。
突き詰めるとクレジットカードが無いと面倒に感じる部分が多いというだけですね。
クレジットカードが無いと面倒な場面
- 更新が必要なものを更新するとき
- 支払いの度に外出しなければいけない
- 購入日によっては手に入るまでラグがある
- おまけ:手数料を払うのが嫌だ
ぼくの場合は更新が必要なものは自動的に更新して欲しいし、支払いをする度に外出しなければいけないのが嫌だし、すぐに購入した商品が欲しいタイプなので、クレジットカードを使用しています。

アフィリエイトで使うクレジットカードは1枚あればOKです
ここまでの内容で、アフィリエイトでクレジットカードを使う必要性とメリット、デメリットについて知ることが出来ました。
さいごに本記事の内容をチェックしておきましょう。
本記事のおさらい
①:アフィリエイトでクレジットカードを使う場面
ドメイン契約をするとき
サーバー契約をするとき
アフィリエイトブログで使うツール類を購入するとき
②:アフィリエイトでクレジットカードを使うメリット
自動更新ができるから支払い関係が楽
必要になったときにすぐ買い物ができる
クレジットカード支払いでポイント化できる
支払いにかかる手数料がかからない
経費計算するときに一括管理できる
③:アフィリエイトでクレジットカードは必ず必要ではない
銀行振込でもなんとかなるから
クレジットカードが無いと面倒なだけです
アフィリエイトをするならクレジットカードを持っていた方が、長期的に見て便利なことが多いですよね。
面倒な更新手続きは考えなくても良いし、欲しいものはすぐに手に入ります。
また、個人的にはポイント還元されることと、経費計算が楽になるのがとても助かるポイントです。
必ずクレジットカードが必要という訳ではないのですが、メリットとなる部分が非常に多いので、アフィリエイトで早く成果をあげられるブロガーになるためにも、1枚は所持しておくことをおすすめします。