プログラミングをこれから始めてみようと思っている。もしくはこれから始めようと思っている方に向けて記事を作成してみようと思います。
プログラミング初心者におすすめのプログラミング言語はフロントエンドのプログラミング言語がおすすめです。
これは、いろんなサイトやサービスで紹介している無いようなので、耳タコかもしれませんが、『プログラミング初心者が実際に学習してみた上での解説』となれば、また話が違ってくるのではないかなと思っています。
本記事では、プログラミング初心者の言語学習が詰まることなく進められるように、全てぼくが体験した上での方法を紹介したいと思います。
プログラミングの勉強がなかなかうまく行かない人は、今回の記事を参考に学習の手を進めてみてくださいね!
プログラミング初心者が学ぶべき言語は?プログラミング歴3ヶ月の経験から解説!
ぼくがプログラミング言語の学習を始めたのは、2019/6~です。
記事を書いている現在は学習をし始めて3ヶ月目になるので、ぼくよりも歴が短い人もいれば、少し長くやっている人も多いと思います。
プログラミング初心者が学習する上で大切だなと思ったのは、『出来ないことは諦める』
これ、めっちゃ重要です。
圧倒的に言語選択はフロントエンド言語がおすすめ
と思った人もいるかも知れません。
厳密に言えば、『現段階で理解できないことは諦める』ということです。
プログラミング言語の学習をしていると、わからないことが沢山出てきます。
そのわからない部分で止まって先に進まないというのは、時間的にとても損をしているので、おすすめできません。
そのため、プログラミング言語の学習で止まらずに調べたら比較的簡単に解決策が見つかり、自己解決しやすい言語である、フロントエンドに関する言語をおすすめします。
高度なものになってくると簡単に解決策が見つからないこともありますが、プログラミング初心者が学習するレベルと考えると解決は早いはずです。
プログラミング言語:JavaScript
JavaScriptはフロントエンドの言語でも求人数がとても多いと言われていて、転職するのにもプログラミングの引き出しを増やすのにもおすすめのプログラミング言語になります。
ぼくが、JavaScriptを勉強したときは主にProgateとドットインストールを使って学習しました。
ただ、一点注意ポイントがあって、JavaScriptをそのままのコードで書くことはあまりないことが予想されるということです。
他のプログラミング系のブログを見ても、IT企業に就職したプログラマーの話を聴いてもJavaScriptを直接書くことはほぼなく、フレームワーク・ライブラリーを使用することがほとんどだということでした。
そこで、JavaScriptは基礎知識として覚えておいて、更にプログラミングの理解を深めるのに次の言語を学びましょう。
プログラミング言語:jQuery
jQueryはJavaScriptのライブラリーと呼ばれるものです。
簡単な解説をすると、jQueryはプログラミング言語であるJavaScriptの簡単版というようなイメージを持ってもらえたらわかりやすいと思います。
簡単と言っても語弊があるのですが、『簡単にプログラミングが理解出来る』というわけではなく、プログラミング言語を書くことが簡単になったという意味合いです。
記述するコードの量がJavaScriptよりも少ないので、スッキリと直感的にコードを書くことが出来ると思います。
ぼくがjQueryの学習で使用した書籍は2冊って、それぞれの技術書のタイトルはこちらになります。
マークアップ言語:CSS
ちょっとプログラミング言語からは離れて、マークアップ言語のCSSについて触れていきたいと思います。
『プログラミングを学習する際にHTML/CSSは簡単に学習して、さっさとプログラミング言語の学習を始めましょう』という学習方法を紹介しているサイトが多くありますが、実はぼくは反対派なのです。
というのも、HTML/CSSはサイトのレイアウトを制作する上で基盤となるもので、これらが理解できていないとJavaScriptもjQueryもなにも無いわけなんですね?
先にJavaScript/jQueryを学習してからCSSの学習を深めるというのは確かに有りで、ぼくもその流れで学習していたのですが、正直遠回りしたと思っています。
理由としては、途中でわからないCSSとかが出てきてしまうとJavaScriptの勉強をしているのに、いつの間にかCSSを理解するのに時間を取られてしまっているんです。
そのため、出来るならHTML/CSS→JavaScript/jQueryという流れで学習していったほうが、時短にも繋がって理解の深さも深まると思います。
HTML/CSSの学習については、こちらの動画がわかりやすく、CSSやHTMLの知識をしっかりと身につけることが出来ました。
未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコースをUdemyで見る
プログラミング初心者におすすめの学習方法
プログラミング初心者がどのような言語を選択するべきか確認できたところで、次に学習方法について確認していきましょう。
プログラミング言語学習は『動画・本』でOK
プログラミング言語の学習は、動画と本でほとんどなんとかなると思います。
Progateは実際に使用しましたが、初心者にはコーディングの課題に対しての説明が分かりづらいところがあるので、Progateは言語仕様の確認程度に済ませて、ドットインストール・書籍からの学習をおすすめします。
Udemyを使ったプログラミング言語学習
Udemyは今のところぼくが一番信頼をおいている学習方法です。
サイトのトップページを見ると『勉強!!!』って感じがしますが、Udemyが有能だと思う部分は24,000円の教材がセールで1,300-1,600円で購入できるところ。
しかし、講師の人によって説明の上手さ、コンテンツの充実さは左右されるので、必ずレビューを見るようにしましょう。
技術書を使ったプログラミング言語学習
技術書は本を読むことが苦手じゃない人にとっては、最高の情報の蔵です。
ぼくは本を読むことに抵抗がまったくなく、欲しい情報をすぐに手に入れられるという利点から本をよく購入します。
困ったときにググっても自分の困っている状況がどうしても解決できない状況がどうしても勉強をしていると出てきてしまいます。
そういうときのために、学習しようとしているプログラミング言語の名書と言われている本に関しては、必ず購入してしまいますね。
1冊の値段は1,500-3,500円ほどですが、自分の技量を深めるためには安い投資だと思っています。
Youtubeを使用したプログラミング言語学習
YouTubeの学習も有益だと思います。
しかし、これもUdemy同様でアップロードしている人によっては、音量差が激しかったり、話し方に癖があったりまちまちです。
そのため、少し動画を見てみて『自分にとってわかりやすいかも』と感じた人の動画はチャンネル登録をして学習をすすめると良いと思います。
ぼくのおすすめは『たにぐちまこと』さんのチャンネルはわかりやすく解説してくれていると思っていて、『よく分かるPHPの教科書』『Udemyの講師』という事もあって、先生としての信頼は間違いないです。
プログラミング初心者が言語を学ぶには、色々手を出してみるのが吉
プログラミング初心者のうちはどの言語をどのように学習したらいいかわからないし、わからないことがたくさんあると思います。
プログラミング学習を3ヶ月続けてみて思ったことは、『学習の間口は広く、利用できるものは何でも利用する』です。
プログラミング学習方法は複数にすると良い
プログラミング言語の学習はなにか一つで学習すると決めてしまうと、知識の流れがその部分からしか流れてこないので、発見や気づきが鈍足になってしまう可能性が高いです。
最近だと安直プログラミングスクールやSkillHackなどの学校や教材をおすすめしている人がいますが、それは最終手段にしたら良いと思います。
実際に、ぼくの理論で行くとプログラミングスクールなどがうまくハマればいいですが、スクールが合わず辞めてしまって、本での学習やUdemyの学習のほうがハマったという事例も少なくないようです。
なるべく出費は抑えたいと思うでしょうから、まずは少額の学習モノから手を出していって、どうしてもこれは無理だと思ったらスクールや教材に手を出せば賢い選択になると思います。
広い学習方法で解決策も豊富に
広い学習方法で勉強することによって、単純に知識の量が変わるので解決策も早く見つかる可能性が高くなります。
そのため、いまの勉強方法が合わないなと思ったら、言語を諦めるわけじゃなく勉強方法を改めるというのが大切。
実際に言語を学習していて、前段階として必要となる言語の知識が薄いと思ったら、逆戻りするのも手です。
必要なことは『諦めず・腐らず・続ける』ということです。
自分が持っている目標が転職なのか、趣味なのか、フリーランスとしての独立を目指してなのかは多岐にわたると思いますが、自分の目標を達成させるためにも本記事の内容を参考に是非プログラミング言語の勉強を頑張ってみてくださいね!