BLOG

ブログ初心者でも上位表示が狙える方法一挙公開!【収益経験済み】

アバター画像

セイタ

ブログ・ゲーム・ガジェットが好きな30歳。普段は営業の仕事をしながらブログを書いたり、トレンドになっているゲームを楽しんでいます。ブログ開始(27歳)→独立(28歳)→コロナで再就職(29歳)→複業ライフ満喫中。ゲーミングデバイスレビューやお仕事の依頼はメールアイコンへ。

 

あなた
ブログ初心者でなかなかアクセスが増えないんだけど、上位表示って本当にできるんだろうか。ちょっと自身がなくなってきた。

 

こんな不安を解消したいと思います。

 

こんにちは、セイタです。

 

結論を先に伝えると、ブログ初心者であっても上位表示は可能です。

 

しかし、検索結果で評価を受けるには、よく聞く話で3ヶ月ほどウェイト期間が発生します。

 

そのため、その期間はブログの記事を更新しつつ、自分のサイトを強くする準備期間とする必要があります。

 

しかし、ご安心を。

その期間が経過すれば上位表示は間違いなく可能です。

 

今回は、ブログ初心者でも上位表示が可能で、なおかつ収益に結びつく可能性がある方法についてお伝えしていこうと思います。

 

ブログ初心者でも上位表示が狙える方法一挙公開!【実証済み手法】

ブログ初心者でも上位表示が狙える方法一挙公開!【実証済み手法】

 

ブログ開始直後の3ヶ月を除いて、一定の期間が経過することで上位表示は可能です。

 

ブログ初心者でも上位表示は可能?

ブログ初心者でも上位表示は可能です。

こちらのツイートを見ていただけるとわかるのですが、サーチコンソールでこのようなグラフの状態になってくれば上位表示できる準備が整った段階になったと言えるでしょう。

 

 

検索結果から思うように流入しない初心者ブロガーはこれを見てみてください。

3ヶ月目から検索の流入と表示回数が激増する証明です。

 

もし、既にあたなのサーチコンソールの検索パフォーマンスがこのような状態になっていれば、十分上位表示可能な状態になっているといっても間違いないと思います。

 

ブログ初心者上位表示策(1):SEO対策の基本を学ぼう

とはいっても、上位表示するにあたってSEOの基本については学ぶ必要があるので、こちらの記事をご覧ください。

 

参考
【SEO対策】SEO対策の基本7選!初心者でも実践可能な方法まとめ

続きを見る

 

ぼくが日頃意識しているSEO対策について全て書いています。

ブログ初心者にもできる方法なので、真似してやってみてください。

 

成長の一歩は真似から入ることで、自分オリジナルの方法を見つけるのは、その真似が身についてからでOKです。

 

ブログ初心者上位表示策(2):オススメを使わないタイトルを使う

 

Googleの検索結果を見てみると『否定的なタイトル』が上位表示されていることが多いですよね。

特に1-3位。

これを踏まえると.Googleはユーザーが損失に繋がらないためのコンテンツを重視している事が分かります

最近ぼくが記事タイトルに否定的な言葉を入れるのは、このGoogleのパターンからです

 

Googleの検索結果を見てみるとわかるのですが、『まだ買うな!』や『おすすめできない◯◯』など、他のブログでは『オススメ記事』を書いているのに、否定的な記事を書いて上位表示している状況を目にしたことはありませんか?

 

この手法を使うことによって、本当はおすすめしたいけど、あえておすすめという言葉は使わずに否定的なタイトルにします。

 

ここで勘違いしてはいけないポイントは、Googleはユーザーが損をしないためのページを重んじているという事を忘れてはいけないので、そのポイントを留意しつつ記事タイトルを決定しなければいけません。

 

しかし、全て否定的な記事を書いてしまっては、ブログに訪れた読者が面白くないと思ってしまうので、バランスは考える必要があるので注意しましょう。

 

ブログ初心者上位表示策(3):新しい情報であることをタイトルに追記

Googleは検索順位を考慮するときに、新しい情報かどうかも判断基準の中に入れているというのは周知の事実かと思いますが、これをタイトルの中に入れることで上位表示されやすくなります。

 

現状ぼくがこの方法を使用して、6位くらいの場所を行ったり来たりしていたところ、公式サイトに次いで2位の位置まで上昇することができました。

 

grc上位表示

 

ただ、最新の情報じゃない記事を更新したところで、偽りの記事ということになってしまうので、間違いなく最新情報が記述された記事を更新する際のみ使用するようにしてください。

 

商品レビューなんかは使いやすいかも知れませんね!

 

今日新しくゲーミングチェアを購入して、自宅に届いてレビュー記事を書くなら、間違いなく『最新情報』になります。

製品の到着時の状況などは、製作工場のクオリティが以前と変わっていないかどうかという従来のユーザーの判断基準になるし、『今』の情報は全て最新情報として扱うことができます。

 

ブログ初心者が上位表示で意識したいポイント

ブログ初心者が上位表示で意識したいポイント

 

ブログ初心者が上位表示を狙うときに意識したいポイントは、ユーザーが欲しい情報は何かという事と、Googleはどんな記事を好んでいるかをミックスさせることです。

 

ブログ初心者だからといって上位表示できないわけではない

ブログ初心者でも上位表示は可能です。

なんせ、ぼくがブログ初心者だったときに上位表示させて収益を安定的に得られるようになったのですから、間違いありません。

 

ブログ初心者だったときに、ぼくが意識していたポイントはこちら。

 

  • 上位表示するにあたって、無駄なことは考えない
  • ユーザー第一の情報発信を心がける【答えあり】
  • 上位表示に最適な文字数はない

 

どういうことか、このあと詳しく解説していこうと思います。

 

上位表示するにあたって、無駄なことは考えない

上位表示するにあたって、無駄なことは考えない状況とはどういうことか。

 

それは、記事の執筆に全神経を集中させることです。

 

『なんだ、精神論か』と言われるかもしれませんが、これは意外と的を射てると思っています。

 

作業BGMなどを掛けたり、何か他の事を気にして記事を書いている状態になっているときって内容が支離滅裂になってしまったりして、最終的に何を書いているのかわからなくなってしまう状況になってしまうことはありませんか?

 

そうなってくると、記事の内容に統一性が無くなってしまって離脱率が高くなってしまいます。

 

離脱率が高くなるとSEO的にも良くない方向に評価されてしまうので、離脱率を防ぐのも一つの方法になります。

 

離脱率の上昇を防ぐためにも内部リンクをしっかりと入れつつ、タイトルに定めた内容に沿って記事を書いていきましょう。

 

ユーザー第一の情報発信を心がける【答えあり】

ユーザー第一の情報発信とは、ユーザーがどんな情報を欲しがっているのかを察知してブログで公開することです。

 

これは意外と簡単で、検索結果でどんな記事が上位10位を締めているかを確認してみてください。

 

見てみると、言及系の記事やHow to系の記事などがあると思いますが、テーマは一貫されている場合が多いです。

 

そのため、あなたもその内容に沿って書けば上位表示されやすい状況になります。

 

とはいっても、コピーコンテンツは良くないので、テーマは同じでも内容はあなたの経験などを踏まえて書いて勝負していく必要が出てくるので、ここは記事を書いてみてから順位計測をしつつ様子を見ましょう。

 

順位計測にはGRCというツールが使いやすいので、ぜひ使ってみてください。

 

参考
検索順位チェックツールGRCを使うべき理由【SEO効果を高めよう】

続きを見る

 

上位表示に最適な文字数はない

よく、ブログ執筆に最適な文字数はあるのかどうかという記事を見かけますが、最適な文字数はユーザーが欲している情報の量に比例するため、最適な文字数はユーザーの要求によって変わってきます。

 

そのため、このテーマは情報を多めに伝えたほうが、ユーザーにとって良い1記事になるという確信を持った上で長文になるのであれば、それが最適解です。

 

逆に、『◯◯をかんたんに実装する方法』などの記事であれば、1,500文字くらいで解決できる内容だったとします。

 

それくらいの文字数で済む話を、長々と3,000文字くらいがSEO的に丁度いいからと不要な情報を書き連ねてしまうと返って逆効果です。

 

SEO対策(記事内容&文字数部類)はユーザーが欲しい情報に対していかにピンポイントに当てに行くかというゲーム。

 

無駄なく欲しい情報を誰よりも与えるというスキルを身につければ、上位表示もさほど難しくなくなるでしょう。

 

ブログの更新をしつつ、自分の『型』を見つけるのも方法

ブログの更新をしつつ、自分の『型』を見つけるのも方法

 

今回は、ブログ初心者でも上位表示は可能であることをお伝えする内容でお伝えしました。

 

事実、ぼくはブログ初心者でまだ収益が上がってきていない状況でも、独学でこのブログの記事を上位表示させてきました。

 

SEO対策である程度の型はありますが、その型だけでは上位表示が難しくなってきているのが、現在のGoogle検索エンジンの特徴です。

 

そのため、記事を書き続けて効果測定をしつつ、自分の上位表示成功体験を重ねて、自分の引き出しを多くしていくことが重要です。

 

そうすることで、今回のGoogleアップデートで上位表示させるには、今までの方法ではだめだとすぐに気づくことができるようになるので、記事を更新しつつ『自分の上位表示の型』を見つけられるように頑張ってみてください。

 

オススメ記事【最新版】AFFINGER5(アフィンガー5)レビュー!実用特典をGETしてライバルに差をつけよう!

オススメ記事【ASP】アフィリエイトにおすすめのASPは存在しない理由

  • この記事を書いた人
アバター画像

セイタ

ブログ・ゲーム・ガジェットが好きな30歳。普段は営業の仕事をしながらブログを書いたり、トレンドになっているゲームを楽しんでいます。ブログ開始(27歳)→独立(28歳)→コロナで再就職(29歳)→複業ライフ満喫中。ゲーミングデバイスレビューやお仕事の依頼はメールアイコンへ。

-BLOG
-