WordPress

【必読】WordPress(ワードプレス)のメリット・デメリットを詳細解説!

アバター画像

セイタ

ブログ・ゲーム・ガジェットが好きな30歳。普段は営業の仕事をしながらブログを書いたり、トレンドになっているゲームを楽しんでいます。ブログ開始(27歳)→独立(28歳)→コロナで再就職(29歳)→複業ライフ満喫中。ゲーミングデバイスレビューやお仕事の依頼はメールアイコンへ。

【必読】WordPress(ワードプレス)のメリット・デメリットを詳細解説!

 

あなた

  • WordPressでブログを始めるメリットは?
  • WordPressでブログを運営するときのデメリットは?
  • WordPressでブログを解説するときの方法は?

 

こんな悩みを解消します。

 

こんにちは、セイタです。

 

WordPressでブログやサイトを運営するメリットは、とても高いです。

主に運営面で高機能な運営が可能になる他、独自のドメイン(アドレス)を取得することによって、成長すればするほど収益性も高まってきます。

 

実際に収益に結び付くには、SEO対策をしなければいけないのですが、WordPressであれば簡単にすることが可能です。

 

そこで今回は、WordPressのメリットとデメリットを詳しく解説し、これからサイト運営をしたいという人の後押しができれば嬉しいです。

 

本記事の内容

  • WordPressのメリット
  • WordPressのデメリット
  • WordPressの始め方

 

本記事の信頼性

WordPressでブログを運営していて、月に20万程を稼ぎながら生活しています。

 

【必読】WordPress(ワードプレス)のメリット・デメリットを詳細解説!

【必読】WordPress(ワードプレス)のメリット・デメリットを詳細解説!

 

WordPressを使用すると、サイト運営にあたって沢山のメリットが出てきます。

 

具体的なメリットはこちら。

 

WordPressブログのメリット

  • ブログが消える心配がない
  • テーマをカスタマイズして、独自コンテンツが作れる
  • SEOに強いサイト運営が可能になる
  • 機能性の高いサイト運営が可能になる
  • 収益性を考えるなら、WordPress一択

 

ブログが消える心配がない

無料ブログ等でサイトを運営していると、ドメイン(アドレス)とサーバー(サイトの土地)の管理元がサービス提供会社の管理管轄になります。

 

注意ポイント

そのため、ドメインをストップさせられたり、アカウントが凍結させられたりすると、折角成長させたサイトが運営できなくなるという状況になってしまう危険性が。

 

サービス提供会社でわかりやすい会社で言うと、AmebaやFC2等のサイトが挙げられます。

 

WordPressは自分でドメインとサーバーを選んで運営することが出来るので、自己管理が出来るぶん、サイトが凍結したりする心配なくサイト運営できるのがメリットのひとつです。

 

テーマをカスタマイズして、独自コンテンツが作れる

WordPressにはテンプレートがあり、WordPressテーマと呼ばれます。

 

無料と有料のテーマがあり、機能性等はテーマごとに異なった特徴を持っておりデザインも多数です。

 

主なWordPressテーマ

  • AFFINGER5
  • JIN
  • SANGO
  • THE THOR
  • Cocoon

 

上記のテーマが使われている頻度の高いテーマとなっていて、ぼくは収益性・機能性・SEO対策を重視してAFFINGER5というテーマを使用しています。

 

【最新版】AFFINGER6豪華13特典付きレビュー!【プロブロガー解説】でAFFINGER5のレビューをしているので、気になる場合は是非チェックしてみてください。

 

どのWordPressテーマもデザインが整ったものとなっており、ブログ初心者やサイト運営初心者には助かる部分が多いです。

 

ポイント

記事の装飾で個性を出すこともできますし、トップページのデザインを凝ることで、よりオリジナリティ性の高いサイトを構築することも可能になります。

 

テーマごとに必要になる設定等はあるのですが、無料のWordPressテーマよりも設定が簡単に行えるようになっているものが多いので、WordPressでサイト運営をする場合は有料テーマを使用しましょう。

 

SEOに強いサイト運営が可能になる

無料ブログサイトとWordPressブログのSEOを比較してみると、検索結果で上位表示されているのはWordPressのサイトが多いです。

 

ポイント

ブログで副業をしようと思っている場合は、検索結果でいかに上位に表示されるかが重要になってくるので、無料ブログを使用するのはおすすめできません。

 

これは、アフィリエイトもそうだし、Googleアドセンスで副業をしようとしている場合も同様です。

 

どちらもアクセスを稼がないと収益に結びつかない特徴を持っていて、検索結果は1-3以内に入らないとほぼ読まれません。

 

折角書いた記事でも読まれなければ仕方がないので、副業を視野に入れているなら上位表示できる可能性が高いWordPressが良いでしょう。

 

機能性の高いサイト運営が可能になる

WordPressの中にはプラグインというものが存在し、いろいろな機能を拡張していくことができます。

 

先ほど出てきたSEO対策ができるプラグインもありますし、記事内に装飾を入れるためのプラグインもあります。

 

プラグインを入れることで、自分が望んだ機能をサイトに追加できるようになるので、かなり便利です。

 

便利なんですが、プラグインには少しだけ注意しなければいけないポイントがあります。

 

注意ポイント

それは、プラグインを入れすぎるとサイトが重くなりがちになるので、少数にとどめて使わないものは使用しないようにする必要があるというものです。

 

WordPress初心者のうちはプラグインを多く入れてしまいがちなのですが、サイトを運営する際にはプラグインが少ない方が訪問者に快適なコンテンツを提供することができます。

 

読者や訪問者のためのサイトなので、あなたのコンテンツを快適に使ってもらえるようにプラグインは最小限にしておきましょうね!

 

収益性を考えるなら、WordPress一択

サイト運営で副業や収益を得たいと思っていれば、WordPress一択で間違い無いです。

 

ここまで解説してきた内容を読んでいただければ理由は明快だと思うのですが、制約となるものがなく、あなたが作りたいと思うサイトコンテンを自由に作ることが可能。

 

ポイント

そして、なによりWordPressでブログ運営をしていると、WordPressのテーマを新しく追加したり、ツールを新しく導入したりと楽しみが多いです。

 

愛着もとても強くなるため、無料ブログサービスや無料サイト提供サービスではなく、WordPressでサイトを運営した方がポジティブな方向に進んでいくのは間違い無いですね!

 

WordPressのデメリットは費用と学習コスト

 

次にWordPressでブログやサイト運営を始めるデメリットについて解説します。

 

主にWordPressでブログやサイトを運営するデメリットはこちら。

 

WordPressブログのデメリット

  • WordPressは費用がかかる
  • サイト上のトラブルは自分で解決
  • 機能豊富ゆえ、最初は戸惑うかも
  • サイトへのアクセスは3ヶ月間ほぼ無い
  • サチコなどのSEOツールの扱い方を覚えるのが少し大変

 

WordPressは費用がかかる

WordPressでブログやサイトを運営するときは、サーバーとドメインの契約をしなければいけません。

 

サーバーはネット上の土地、ドメインは住所的な役割を持っています。

 

取得するドメインによって少し値段が変わってくるのですが、大体の料金としてはドメイン1年分とサーバー3ヶ月分で7300円ほどです。

 

WordPressで運営する時の初期費用に関しては、【初心者必見】アフィリエイトの初期費用って本当に無料で済むの?で解説しているので、是非チェックしてみてください。

 

ポイント

費用がかかるといっても、1年のブログ運営のコストとサイトを育てる利益性を考えれば、割安だったりします。

 

ぼくも月に20万ほど稼げるようになりましたが、無料のサイト運営サービスを利用していたら、こうはなっていなかったでしょう。

 

サイト上のトラブルは自分で解決

WordPressでブログを運営していると、色々な機能面のトラブルが出てきます。

 

例えば、ページの表示スピードを改善しようとサーバーの設定をして上手にできなかった場合、サイトが真っ白になります。

 

また、テーマのカスタマイズを機能外でやろうとすると、その場合は自前でカスタマイズしなければいけないという感じになります。

 

ポイント

どんな場合も、基本的にはググって解決策を探す感じになるので、何かトラブルが発生した場合は調べて解決しましょう。

 

ただ、自分で解決できることが増えてくると、自分で調べる力や解決能力が上がるので、気がついたら調べもののプロになっています。

 

機能豊富ゆえ、最初は戸惑うかも

WordPressは機能が豊富なので、最初は戸惑うかもしれません。

 

  • 記事作成
  • カスタマイズ
  • プラグインの個別設定

 

この他にも、SEO対策や基本的なサイト設定(パーマリンクや投稿設定等)があるのですが、設定部分と設定方法(例:パーマリンク 設定方法)等で検索すると解決するので、検索結果で一番上に来ているページを参考に設定してしまいましょう。

 

初めて見るワードが沢山出てくると思うので、自分だけで解決しようとせずに、検索して分かりやすいページを参考にしながら解決していけばOKです。

 

サイトへのアクセスは3ヶ月間ほぼ無い

WordPressでサイトを運営するとなると、3ヶ月程アクセスが殆どありません。

 

( ;゚д゚)

 

ええ、間違いない反応だと思います。

 

あなた
『じゃあその期間何やってるの?待ってるの?』

 

っていう話になってくると思うのですが、この期間にブログを書けるだけ書いてください。

 

これには理由があって、3ヶ月間アクセスがなかったとしても、アクセスが入ってきたタイミングで記事が多いと一気にPVが上昇する可能性があります。

 

記事の出来具合によっては、Googleアドセンスでも収益が発生する可能性が高いので、できるだけ書いておきましょう。

 

ポイント

また、100記事ほど書いた段階で、どのような記事の反応がいいのかといった部分についても理解できるようになってくるので、単純に執筆スキルが上昇します。

 

ブログのPVが増えない原因とは?PVを増やす方法10選と書籍紹介でブログのPVが増えない原因と執筆スキルを上げるための書籍を紹介しているので、是非チェックしてみてください。

 

サチコなどのSEOツールの扱い方を覚えるのが少し大変

WordPressでブログやサイトを運営していると、必ずGoogleサーチコンソールやGoogleアナリティクス、その他SEOツールのGRCなどを使用すると思います。

 

注意ポイント

簡単な使い方を覚えるのであれば、そこまで苦労しないのですが、突き詰めてデータ分析をするとなれば結構たいへんだったりします。

 

そのため、ツールを突き詰め用とするのではなく、少しずつ知識を増やしていくというイメージで使用していくのが良いでしょう。

 

じゃないと、ツールとにらめっこしているだけでブログが全然書けていないという状況になってしまい兼ねないので、程々に分析しつつ最初は記事を書くことに集中していくのがベストです。

 

WordPressのメリットとデメリットを理解して、楽しく運営しよう!

WordPressのメリットとデメリットを理解して、楽しく運営しよう!

 

今回は、WordPressでブログやサイトを運営するメリットとデメリットについて解説しました。

 

WordPressでサイトを運営していくと、作業量と時間が経過していくだけ財産化していきます。

 

そんな貴重な財産を無料で貸し出ししているスペースで運営するのは、冷静になって考えると不安がつきません。

 

安心して、自分のブログやサイトを運営していきたいと思っている場合は、WordPress一択です。

 

ワードプレスは初心者に難しい?全然そんなことはない話【理由は明快】にてWordPressを始める流れを1から10まで解説しているので、WordPressでサイトを運営してみたいと思ったら一緒にチェックしてみてくださいね!

  • この記事を書いた人
アバター画像

セイタ

ブログ・ゲーム・ガジェットが好きな30歳。普段は営業の仕事をしながらブログを書いたり、トレンドになっているゲームを楽しんでいます。ブログ開始(27歳)→独立(28歳)→コロナで再就職(29歳)→複業ライフ満喫中。ゲーミングデバイスレビューやお仕事の依頼はメールアイコンへ。

-WordPress
-