THE THOR

【THE THOR】限定10特典をGETしてライバルに差をつけよう!

アバター画像

セイタ

ブログ・ゲーム・ガジェットが好きな30歳。普段は営業の仕事をしながらブログを書いたり、トレンドになっているゲームを楽しんでいます。ブログ開始(27歳)→独立(28歳)→コロナで再就職(29歳)→複業ライフ満喫中。ゲーミングデバイスレビューやお仕事の依頼はメールアイコンへ。

【最新版】THE THORをレビュー!豪華10特典をGETしてライバルに差をつけよう!

 

あなた

THE THOR(ザ・トール)を購入しようか迷っているけど、損をしない特典が付いているところから購入したい。限定特典ってどんな特典なの?

 

当サイト限定の特典は、THE THORを導入後に収益を増加させるための特典となっています。
セイタ

 

当サイトからTHE THORを購入していただいた方には、更にブログを成長させてもらいたいため、購入者限定特典を10個+α準備させていただきました。

 

ぼくが月41万円稼げるようになるまで継続してきた方法をまとめたnoteもプレゼントしているため、ぜひTHE THORと併用して収益を増加させてください。

 

それでは、THE THOR(ザ・トール)がどのように優れたWordPressテーマなのかをチェックしていきましょう。

 

THE THORのレビュー開始です。

 

セイタ
こんにちは、セイタです。

 

WordPressのテーマは数多くあって、どの有料テーマを使うのが良いのか分からないですよね。

 

どうせ購入するなら、間違いない稼げるWordPressテーマを購入したい。
あなた

 

そんな希望を持っているあなたに向けて、数あるWordPressテーマの中で人気のある『THE THOR(ザ・トール)』についてのレビューをしてみようと思います。

 

ぼくはTHE THORでアドセンス審査を4記事で合格し、さらに更新初日のPVが60を突破することに成功しました。

 

セイタ
有料WordPressテーマを購入して好調なスタートを切りたい人はTHE THOR一択です。

 

注目THE THOR 購入者限定『限定10特典+α』一覧

特典内容
THE THOR 購入者限定特典①SEO対策 チェックシート
THE THOR 購入者限定特典②ブログで月41万円稼げるようになった収益化の戦略と100記事踏破の完全攻略
THE THOR 購入者限定特典③Google AdSense 収益UP配置マニュアル
THE THOR 購入者限定特典④Google AdSense 審査通過マニュアル
THE THOR 購入者限定特典⑤セイタ流 キーワード選定マニュアル
THE THOR 購入者限定特典⑥PC Skill Upper
THE THOR 購入者限定特典⑦接客業で1,600万の売上を出したマーケティング方法
THE THOR 購入者限定特典⑧ブログ運営サポートツール4点セット
THE THOR 購入者限定特典⑨購入者優遇メールアドレス・LINE@・Skype ID(無期限サポート)
THE THOR 購入者限定特典⑩ブログ記事添削(執筆指導)サポート
THE THOR 購入者限定特典+αTwitterブースト権

 

限定10特典+αを手に入れて40万稼ぐ!

The THORの購入はこちら

『テーマをダウンロード』から購入!

 

THE THORってどんなテーマ?

THE THORってどんなテーマ?

 

セイタ
THE THORは収益・集客に徹底的にこだわった、結果へ導く次世代WordPressテーマです!

 

THE THORは、SEOコンサルタント会社のFIT株式会社が制作している有料WordPressテーマでして、SEO対策でライバルの一歩先を行くための技術が詰め込まれているのが特徴です。

 

また、制作チームも強力で『一流のWebデザイナー』や『月間数百万稼ぐアフィリエイター』などが総出で知識とノウハウを詰め込んでいます。

 

THE THORの制作チーム

一流のWEBデザイナー

SEOコンサルタント

月間数百万円稼ぐアフィリエイター

年間1000万円稼ぐブロガー

 

公式サイトで実名は公表されていないものの、実際に使ってみるとデザインは一瞬でおしゃれになりますし、SEO対策をするには申し分ない機能が搭載されています。

 

ぼくもTHE THORを使用したところ納得の行く成績を出してくれたので、購入してよかったなと思える有料WordPressテーマでした。

 

THE THOR(ザ・トール)限定特典付きレビュー:THE THOR(ザ・トール)の口コミ・評判

THE THORの口コミを確認してみると、下記のように満足しているユーザーが多いことがわかります。

 

 

 

主に触れられているのは、デザイン・SEOの強さ・WordPressテーマとしての実用性の高さですね。

 

実際に使ってみて分かったのですが、少し前にも触れたとおりで初更新から数日で検索流入があり、アドセンス審査も4記事で合格しました。

 

そのため、SEO対策に優れているという一面を持ちながら、コンテンツの作りやすさも高いというのは間違いありません。

 

限定10特典+αを手に入れて40万稼ぐ!

The THORの購入はこちら

『テーマをダウンロード』から購入!

 

【最新版】THE THORをレビュー!限定10特典をGETしてライバルに差をつけよう!

【豪華10特典】THE THOR(ザ・トール)をレビュー!2020年に実績を出したい人はこれ!

 

THE THORは『美しく・おしゃれで・洗練されたデザイナーサイト』をデザインの基盤としているWordPressテーマです。

 

例えば、THE THORで作成されたサイトはこちらのようなデザインとなっています。

 

THE THORのデモサイト一覧

 

画像で表示されているスタイルのサイトが、THE THORを導入してすぐに使い始めることが出来ます。

 

そのため、サイトデザインが苦手な方でもハイクオリティのサイトが手に入るので、カスタマイズに時間を掛けたくない人には最高のテーマです。

 

THE THOR(ザ・トール)限定特典付きレビュー:THE THOR(ザ・トール)のファーストインプレッション

THE THORカスタマイザー画面

THE THORを購入後にサイトテンプレートを反映させた後は、テンプレートデザインを元にカスタマイズをすることが可能です。

 

視覚的にわかりやすいカスタマイザーとなっているため、好みのデザインにカスタマイズすることが可能となっています。

 

基本設定では、その名の通りサイトの基本的なサイトタイトルなどの設定を。

 

SEO設定では、SEO対策に関する設定をカスタマイザーから行うことが可能になっています。

 

記事内のパーツのカスタマイズに関しては、パーツスタイル設定の中でカスタマイズ出来るようになっていて、サイトに関する設定は概ねこの部分で完結させることが可能です。

 

 

THE THORのカスタマイザーは優秀で、カスタマイザーの画面でサイトの設定からサイトのカスタマイズまで、全て完結可能です。

 

そのため、設定場所を行ったり来たりしなくても良いので、カスタマイズ・設定面がとても楽に出来る仕様となっています。

 

THE THOR(ザ・トール)限定特典付きレビュー:THE THOR(ザ・トール)を実際に使ってみた感想

THE THOR(ザ・トール)限定特典付きレビュー: THE THOR(ザ・トール)を実際に使ってみた感想

 

THE THORを使ってみての印象は、総合的に見て使いやすいテーマかなと思います。

 

というのも、カスタマイズが簡素的に行えるようになっているため、そこまで難しい操作を必要としないからです。

 

記事の作成に関しても、記事装飾パーツが必要最低限と行った感じで、どのパーツを使うか迷うということがない印象ですね。

 

ポイント

記事装飾が多すぎて選べないという状況になりづらく、あるものの中から選べばそれなりのクオリティの記事がかけてしまうというのがTHE THORの良いところだと思います。

 

THE THOR(ザ・トール)限定特典付きレビュー:THE THOR(ザ・トール)のメリット

THE THOR(ザ・トール)限定特典付きレビュー: THE THOR(ザ・トール)のメリット

 

それでは、実際にぼくがTHE THORを使用してみて、ブログ初心者やアフィリエイト初心者にとってメリットになると感じたポイントについて解説します。

 

THE THOR(ザ・トール)のメリット①:プロ仕様のおしゃれなブログが作れる!

THE THORはプロ仕様のデザインテンプレートの中から、気に入ったデザインを選択することが出来ます。

 

ポイント

合計で9つのテンプレートあり、それぞれのテンプレートが個性を持っているため、似たりよったりなデザインになっていないところが特徴。

 

ちなみに、ぼくが使用しているDemo06のテンプレートは、トップページにピックアップ記事が3記事選択できるようになっています。

 

1位の記事が一番大きく表示されるようになっており、収益記事や集客記事を配置することで収益が上がる仕組みを作っている状況です。

 

THE THOR(ザ・トール)のメリット②:SEOコンサルタントが実装したSEO対策が搭載されている

THE THORは、最先端のSEO対策が実装されているWordPressテーマです。

 

なぜなら、THE THORは検索エンジンから評価されやすいサイト構造を徹底的に追求したテーマだからです。

 

THE THORのSEO対策に対してのこだわりは、こちらです。

 

THE THORのSEO対策へのこだわり

  • HTML5とCSS3で最新のコーディングがされている
  • 検索エンジンに対して理解されやすい機構化マークアップに対応
  • ほぼ全てのページでtitleタグ・meta descriptionを設定できる
  • 上位表示に必要な内部SEO対策が施されている
  • テーマ自体にSEO対策が施されているため、プラグイン不要

 

このように、SEO対策に対してかなり掘り下げたWordPressテーマになっていることが確認できます。

 

そのため、ブログ初心者でも細部に渡ってSEO対策をするコストを下げることが出来るため、記事作成に集中して上位表示を狙うことが可能です。

 

THE THOR(ザ・トール)のメリット③:CTAエリア・CTA管理機能が強力すぎる

THE THOR(ザ・トール)のメリット ③:CTAエリア・CTA管理機能が強力すぎる

 

THE THORはCTAエリアを設置することが出来るため、記事の最後に参考画像のようなブロックを作ることで、アフィリエイト制約ポイントが作れます。

 

なぜなら、ブログの記事を読んで行動意欲が高まったポイントでCTAエリアを使うことで、ただのリンク以上の効果を出すことが可能だからです。

 

例えば、CTAエリアを使用するとアフィリエイトのバナーやアフィリエイトリンクを記事の最後に使用する必要がなくなります。

 

ポイント

つまり、アフィリエイトリンク以上の訴求力の高い成約エリアを作成することが出来るので、必然的にユーザーの意欲も高まりブログ収益が増加するということですね。

 

THE THOR(ザ・トール)のメリット④:ランキング機能がクリック操作のみで作成可能!

THE THOR(ザ・トール)のメリット ④:ランキング機能がクリック操作のみで作成可能!

 

THE THORにはランキング機能が標準搭載されていて、クリック操作のみで操作を完結することが可能です。

 

しかも、ショートコードが自動的に作成されるため、記事内にショートコードを貼り付けるだけで上記のランキングボックスを挿入することが可能です。

 

ポイント

ランキングボックスは、アフィリエイトで収益を出すためには必須のアイテムです。

 

レビュー系の記事や比較記事を作成するときに使用することで、大きな収益源を確保することが出来ます。

 

THE THOR(ザ・トール)のメリット⑤:国内最高クラスの読み込みスピード

THE THOR(ザ・トール)のメリット ⑤:国内最高クラスの読み込みスピード

 

THE THORは導入間もない状態でも、PC表示でほぼフルスコアを獲得するほどの読み込み速度を持っています。

 

ポイント

読み込み速度に考慮していないWordPressテーマだと、スコアが25以下と表示されることもあるため、導入段階でこのスピードが出るのは驚異的です。

 

サイトの読み込みスピードは軽視されがちですが、SEO対策の基本となっているため、決して疎かにしてはいけないポイントとなっています。

 

そのため、WordPress初心者であってもTHE THORを使うことで、ページスピードを高速な状態からブログをスタートすることが可能です。

 

THE THOR(ザ・トール)のメリット⑥:オシャレな記事パーツでカスタマイズも自由自在に!

THE THOR(ザ・トール)のメリット ⑥:オシャレな記事パーツでカスタマイズも自由自在に!

 

THE THORは記事パーツが多すぎず、どのパーツを使えばいいか迷うことがありません。

 

というのも、ベースとなる記事パーツがいくつか準備されているため、カスタマイズすることで自由自在にデザインを変更することが出来るからです。

 

例えば、見出しに関しては53種類のタイプから選択できるようになっているため、気に入った見出しを見つけるのも可能です。

 

しかもTHE THORの記事パーツは、498種類のアイコンを使用することも出来るので、記事作成のときには思った通りの彩りで記事を作成することができます。

 

THE THOR(ザ・トール)のメリット⑦:100%レスポンシブのモバイルファースト仕様!

THE THORは100%レスポンシブのモバイルファースト仕様になっています。

 

例えば、THE THORはこちらのような操作が可能です。

 

  • PCとスマホ共通のレイアウトにするか
  • PCのみのレイアウトにするか

 

あくまで一例ですが、『スマホ・タブレット・PC・ワイドPC』などの各デバイスに合わせてた表示設定ができます。

 

そのため、PCでは横に5:5で写真と文章を表示させたり、スマホでは上下に画像と文字を表示させるといったレイアウトを自由に組むことが可能です。

 

ポイント

常にユーザーにとって見やすいコンテンツを意識して記事を書くことが可能になるので、ユーザビリティを確保するのには良いと思いますね♪

 

THE THOR(ザ・トール)のメリット⑧:アイコンが498種類もある!

THE THOR(ザ・トール)のメリット ⑧:アイコンが498種類もある!?

 

これもまた使い勝手が良くて、記事を作るときによく利用しています。

 

シンプルとオシャレ感のあるアイコン群になっているため、初見でとても印象が良かったですね。

 

配色等がされていないシンプルデザインなので、どんなジャンルのコンテンツにも馴染みやすく、箇条書きの前に小タイトルとして使用すると箇条書きブロックが見やすくなります。

 

ポイント

また箇条書き以外でも、『注意ポイント』や『メモポイント』、『チェックポイント』等いろいろな場面で使用できるので、どんな部分にアイコンを挿入してもアイコンが浮かず、自然に使用することが可能です。

 

THE THOR(ザ・トール)のメリット⑨:Google推奨の『PWA』が標準装備されている!

THE THORは、Googleが推奨している『PWA』が標準搭載されています。

 

PWAとは、Googleによる、モバイルユーザーの体験(UX)向上を目的とするプロジェクト・技術のことです。プログレッシブウェブアプリの略称です。Webサイトとアプリの両方の利点を取り入れ、まるでアプリのように扱うことのできるWebサイトが実現します。

引用:PWAとは?事例・メリット・実装手順を解説!

 

PWAの説明文だけ見ても理解が出来ない技術ですが、ブログでどのようなメリットがあるのかと言うと下記をご覧ください。

 

  • ページの読み込み速度が高速化される
  • オフラインでも動作するページになる
  • スマホアプリのようにページが閲覧できる

 

ページの読み込み速度が高速化される

ページの読み込み速度が高速化されることによって、SEO効果が高まるのは何となく想像が付くと思います。

 

AMPとは違って、別の技術としてGoogleが推奨しているのがPWAです。

 

オフラインでも動作するページになる

オフラインでも動作するページになるというのは、通信が一時的に切れてしまってもブログのページを見続けることが可能です。

 

万が一通信が切れてしまってもページの読み込みができなくなるということがなくなるため、ユーザーの離脱率の防止に繋がりSEO効果を高めることが可能になります。

 

スマホアプリのようにページが閲覧できる

最後にスマホアプリのようにページの閲覧が出来るというのは、こちらのようなイメージです。

 

THE THORはスマホアプリのようにページが閲覧できる

 

インターネットブラウザのSafariなどを使用して、THE THORで運営しているブログをホーム画面に追加すると、PWA後の画像のようにブログが閲覧できるようになります。

 

例えばこの機能が使用できるメリットとしては

 

  • ブログを習慣的に見てもらうことが出来る
  • アドレスが表示されないため、画面が広くなる
  • 他のサイトへ移動できないため、必然的にPVが上昇する

 

このように、あなたにとってもユーザーにとってもメリットが大きな機能がPWAです。

 

THE THOR(ザ・トール)のメリット⑩:広告がワンクリックで設置することが出来る!

THE THOR(ザ・トール)のメリット ⑩:広告がワンクリックで設置することが出来る!

 

THE THORはGoogleアドセンス広告がワンクリックで設置することが可能です。

 

設置方法としては、参考画像のように記事作成の画面の『ショートコード→記事内広告』で追加可能。任意の位置に広告を設置することが出来ます。

 

そのため、記事ごとに読者が集中する部分にアドセンス広告を設置することが出来るので、アドセンス収益の最適化が可能です。

 

セイタ
PWA機能と合わせて使用することで、アドセンス収益を必然的に上がる仕組みですね♪

 

限定10特典+αを手に入れて40万稼ぐ!

The THORの購入はこちら

『テーマをダウンロード』から購入!

 

THE THOR(ザ・トール)限定特典付きレビュー:THE THOR(ザ・トール)のデメリット

THE THOR(ザ・トール)限定特典付きレビュー: THE THOR(ザ・トール)のデメリット

 

次にTHE THORのイマイチなポイントについても触れていきたいと思います。

 

どんなテーマにも欠点というか、使い勝手がもう少し良くなったら良いのになーというポイントがあるものなので、その点を確認しつつ自分の許容範囲内かを判断してみてください。

 

THE THOR(ザ・トール)のデメリット①:テーマアップデートが頻繁に行われない

THE THORはテーマアップデートが多いとは言えないテーマです。

 

直近のアップデートを表にしてみたので、確認してみてください。

 

THE THORの過去9回のアップデート履歴

アップデート日アップデートバージョン
2019/2/23バージョン1.3.2リリース
2019/3/12バージョン1.4.0リリース
2019/4/27バージョン1.5.0リリース
2019/5/22バージョン1.5.1リリース
2019/8/5バージョン1.6.0リリース
2019/11/15バージョン1.6.1リリース
2020/3/30バージョン2.0.0リリース
2020/4/1バージョン2.0.1リリース
2020/4/9バージョン2.0.2リリース

 

更新頻度が概ね1ヶ月~4ヶ月の間に行われていることが、確認できます。

 

実際のところ、THE THORを使用していて記事作成等で困ったことはないので、重大な不具合は発生していません。

 

そのため、アップデートが頻繁ではないものの、ブログやサイトの運営上困ることは基本ないので、ご安心ください。

 

THE THOR(ザ・トール)のデメリット②:テーマのカスタマイズ項目が多い

THE THORは記事パーツや見出しなど、多数のアイテムをカスタマイズ出来るWordPressテーマです。

 

ですが、多機能ゆえにカスタマイズ項目が多くなっています。

 

例えば、見出しだけでも53種類もあるので、気に入った見出しを探し出すまでに時間はかかってしまうかもしれません。

 

しかし、これはメリットでもあるので、THE THORの操作に慣れてきたらカスタマイズにかかる時間も徐々に減ってくるでしょう。

 

もし不安な場合は、ぼくの特典の中に無期限サポートの特権が付いているので、気軽にご連絡いただければ問題を解決させていただきます!

 

限定10特典+αを手に入れて40万稼ぐ!

The THORの購入はこちら

『テーマをダウンロード』から購入!

 

THE THOR(ザ・トール)限定特典付きレビュー:THE THOR(ザ・トール)の購入プラン

THE THOR(ザ・トール)限定特典付きレビュー: THE THOR(ザ・トール)の購入プラン2つ

 

THE THORの購入プランは、2つのプランが選択可能です。

 

THE THORの購入プラン

プラン名金額
テーマ&サポートプラン14,800円(税別)
らくらくサーバーセットプラン27,400円(税別)

 

THE THOR(ザ・トール)購入プラン①:標準購入の『テーマ&サポートプラン』

テーマ&サポートプランの内容は、THE THORのテーマ一式と安心メールサポートがセットになったプランです。

 

テーマ&サポートプランの内容

  • WordPressテーマ『THE THOR』
  • 会員限定サイト利用券(操作マニュアルサイト(100ページ以上)/会員フォーラムサイト)
  • 無料バージョンアップ
  • + インストール時のメールサポート
    →テーマのインストールが完了するまで専任のスタッフさんが徹底的にサポートしてくれます。

 

THE THORを購入するときに『インストールや初期設定をするのに自信がない』という場合に、THE THORのスタッフさんがサポートしてくれるプランです。

 

セイタ
もちろんぼくに連絡をして頂いても大丈夫です!

 

『THE THORを購入したものの、うまく設定が出来なかった』という状況にならないため、ぼくと公式スタッフとで徹底的にサポートするので、安心してください。

 

限定10特典+αを手に入れて40万稼ぐ!

The THORの購入はこちら

『テーマをダウンロード』から購入!

 

THE THOR(ザ・トール)購入プラン②:サーバー契約不要の『らくらくサーバーセット』

らくらくサーバーセットプランの内容は、THE THORのテーマ一式とこれからWordPressでブログを始める方に向けた最強のサポートプランになっています。

 

らくらくサーバーセットプランの内容

  • WordPressテーマ『THE THOR』(テーマ実質10,000円
  • 会員限定サイト利用券(操作マニュアルサイト(100ページ以上)/会員フォーラムサイト)
  • 無料バージョンアップ
  • + SEO対策に最適な自動バックアップ付きの『高速SSDサーバー』1年間分
  • + ドメイン1点(.net / .com / .biz / .info)1年間分
  • + WordPress本体とテーマのインストール代行
  • + テーマのデザイン初期設定代行

 

要約すると、『SEOに強い高速のサーバーと好きなドメイン(アドレス)、WordPressのセットアップ、THE THORのデザイン初期設定を全部代わりにやりますよ!』というプランです。

 

このプランのすごいところは、『らくらくサーバーセットプラン』でTHE THORを購入すると、スタッフに任せておけばブログを書く手前まで全部やってくれるところ。

 

  • 初期設定が億劫でWordPressに移行するのが面倒
  • はてなブログ等の無料ブログからWordPressを立ち上げたい
  • パソコンが苦手でWordPressの立ち上げに自信がない

 

上記に当てはまる場合は最高のプランです。

 

通常自分でWordPressを運営するときの初期費用と年間費用を一例として表にまとめました。

 

WordPressで必要なもの初期費用・年間料金(税別)
サーバー(エックスサーバー)15,000円
ドメイン(お名前.com)760円(.com)
WordPressテーマ(THE THOR)14,800円
合計30,560円

 

表を参考にすると、自分でWordPressを始めるよりも安くブログが初められるようになっています。

 

しかも、WordPressのインストールからテーマの初期設定まで、なにからなにまでスタッフが担当。

 

サクッとWordPressでブログを立ち上げたいという場合は、こちらのプランで購入すると『安く・早く・SEOに強い』ブログを立ち上げることが出来ます。

 

限定10特典+αを手に入れて40万稼ぐ!

らくらくサーバーセットプランを購入する

『テーマをダウンロード』から購入!

 

THE THOR(ザ・トール)限定特典付きレビュー:THE THOR(ザ・トール)はブログ・アフィリエイト初心者でも使えるWordPressテーマです!

THE THOR(ザ・トール)限定特典付きレビュー: THE THOR(ザ・トール)はブログ・アフィリエイト初心者でも使えるWordPressテーマです!

 

総合評価として、ブログ・アフィリエイト初心者の人でも使いこなすまでに時間がかからないWordPressテーマです。

 

昨今のWordPressテーマは多機能性が進んで、便利な機能が大量に搭載されているものが多いです。

 

ポイント

しかし、その反面使いこなせないという人も多いのが現実なので、必要最低限の機能を充分に搭載しているTHE THORはブログ・アフィリエイト初心者でも苦労することなく使用できるのではないかと思います。

 

収益化に結びつきやすい機能が搭載されていて、クオリティが高い記事装飾が備わっているため、時間をかけずに収益化を目指すなら力になってくれるWordPressテーマであることは間違いないでしょう。

 

また、競合に差を付ける事ができる強力な特典もぼくからプレゼントさせていただいているので、その特典の力もあわせて収益化に直行してもらえたら幸いです。

 

限定10特典+αを手に入れて40万稼ぐ!

The THORの購入はこちら

『テーマをダウンロード』から購入!

 

限定10特典+αを手に入れて40万稼ぐ!

らくらくサーバーセットプランを購入する

『テーマをダウンロード』から購入!

 

THE THOR(ザ・トール)の購入者限定特典について

 

セイタ
当ブログを経由してTHE THORを購入していただいた方には、ぼくから限定特典を10個+αをプレゼントさせていただいています。

 

購入者さんからも好評を頂いている特典となっているため、THE THORを購入後に好調なスタートを切ることができます。

 

本特典は本質的に稼ぐ内容となっているため、魔法のような裏技等はありませんので注意してください。

 

注目THE THOR 購入者限定『限定10特典+α』一覧

特典内容
THE THOR 購入者限定特典①SEO対策 チェックシート
THE THOR 購入者限定特典②ブログで月41万円稼げるようになった収益化の戦略と100記事踏破の完全攻略
THE THOR 購入者限定特典③Google AdSense 収益UP配置マニュアル
THE THOR 購入者限定特典④Google AdSense 審査通過マニュアル
THE THOR 購入者限定特典⑤セイタ流 キーワード選定マニュアル
THE THOR 購入者限定特典⑥PC Skill Upper
THE THOR 購入者限定特典⑦接客業で1,600万の売上を出したマーケティング方法
THE THOR 購入者限定特典⑧ブログ運営サポートツール4点セット
THE THOR 購入者限定特典⑨購入者優遇メールアドレス・LINE@・Skype ID(無期限サポート)
THE THOR 購入者限定特典⑩ブログ記事添削(執筆指導)サポート
THE THOR 購入者限定特典+αTwitterブースト権

 

THE THOR(ザ・トール)購入者限定特典①:「SEO対策 チェックシート」

SEO対策は既にTHE THORでも機能搭載されているので、ぼくの特典はコンテンツ作成時のSEO対策を強化するための特典となっています。

 

特典タイトルはチェックシートとなっていますが、内容を確認していただければどのようなポイントに注意すれば上位表示を狙うことができるか確認できるようになってるので、参考にしつつ記事作成の型を固めていただければ幸いです。

 

ポイント

また、別の特典である、『ブログで月41万円稼げるようになった収益化の戦略と100記事踏破の完全攻略』を参考にしていただくことで、頭を使わなくても結果が出やすい記事を作成することができます。

 

2つ組み合わせて使用していただくと、最初からSEOを意識した記事を作成することが可能です。

 

THE THOR(ザ・トール)購入者限定特典②:ブログで月41万円稼げるようになった収益化の戦略と100記事踏破の完全攻略

ブログを運営してきて、1年1ヶ月の段階でブログの収益が14万3千円を突破しました。

 

追記

2020年3月、ブログ収益が20万円を突破しました。

2020年4月、ブログ収益が29.6万円を突破しました。

2020年5月、ブログ収益が41.5万円を突破しました。

 

ポイント

このnoteを書いたときはまだブログを書き始めてから11ヶ月目だったのですが、そこから1年目では9万9千円、1年1ヶ月目では14万3千円という金額を稼ぐことができたので、このnoteの内容の通りに実行していただくと1年後には同じラインの収益が上げられるようになるはずです。

 

『はず』というのは、どうしてもブログやアフィリエイトは魔法のような裏技がなく、『継続することこそ命』なので、あなた自身に行動をしてもらう必要があります。

 

とはいえ、noteの内容の中には100記事攻略メソッドも同梱されているため、記事作成に困らない方法や、継続するための方法を余すことなく書いておいたので、問題は無いでしょう。

 

セイタ
ブログを継続する自信がない人でも苦労することなく100記事は踏破できます。

 

今でもnoteの内容を継続中でして、あなたにもnoteの内容を実践してもらえれば僕と同じように40万円は稼げるはずですよ!

 

THE THOR(ザ・トール)購入者限定特典③:「Google AdSense 収益UP配置マニュアル」

Google AdSenseはある程度、収益につながりやすいポイントというのが決まっています。

 

ブログ・アフィリエイト初心者の場合は、とりあえず設置するという行動になりがちですが、『ここに設置すると効果的だよ!』というポイントについての解説。

 

ポイント

THE THORで広告を配置するポイントについては簡単に設定できるようになっているため、時間にして15分もあれば設置完了するのではないかなと思います。

 

検索流入のスピードが比較的早い段階でくるTHE THORなので、収益化のチャンスを逃さないためにも、最初から効果的な部分にAdSenseを設置して収益を取りこぼさないように対策しましょう。

 

THE THOR(ザ・トール)購入者限定特典④:「Google AdSense 審査通過マニュアル」

ぼくがTHE THORを使用してGoogle AdSenseの審査を通過した記事数は4記事です。

 

中にはブログの記事を60記事書いても通過できない人もいますが、その原因となっているポイントを分析して少ない記事数でGoogle AdSenseに合格できるようにメソッドを作りこみました。

 

セイタ
Google AdSenseに合格できない期間が続くと結構なストレスがたまるので、サクッと合格してしまって収益化を目指しましょう。

 

Googleがどのようなコンテンツを好んでいるのか、どのような記事を書けば合格できるのか、といったポイントについての解説を軸に合格までの軸を作成しているので、苦労することなくAdSense審査に合格できます。

 

THE THOR(ザ・トール)購入者限定特典⑤:「セイタ流 キーワード選定マニュアル」

こちらの特典は日頃ぼくがどのようにしてキーワードを選定しているかを公開しています。

 

また、キーワードを選ぶ際にどのようなポイントに注意しつつ選定すればいいのかを解説。

 

ポイント

収益化に結びつきづらいキーワードばかりで記事を書いてしまう、ブログ・アフィリエイト初心者の状態を回避するための方法を書きまとめました。

 

キーワード選定は収益化に直結する部分でもあるため、最初にキーワード選定の基準を理解しつつ、継続して収益を継続的に得られるようになってもらえたら幸いです。

 

THE THOR(ザ・トール)購入者限定特典⑥:「PC Skill Upper」

ブログ・アフィリエイト初心者向けのPCスキル向上スキルマニュアルを作成しました。

 

記事を効率的に執筆していくためには、ある程度のPCスキルが必要になってきます。

 

そのため、ブログ運営を最適化するために必要になってくるショートカットキーの活用方法や、タッチタイピング習得の方法をマニュアル化。

 

ショートカットキーでは、日頃既に行っているCtrl + ◯系の他に、作業中に使えると作業効率が向上するもの。

 

タッチタイピングマニュアルでは、ぼくが3ヶ月で秒間4.6文字を可能にした方法を収録しています。

 

余計な時間をかけずに、サクサクと作業をすることも収益化するために、必要になってくる要素のひとつとなっているので、是非こちらのマニュアルを参考に作業時間の削減と生産性の向上に役立てていただければと思います。

 

THE THOR(ザ・トール)購入者限定特典⑦:「接客業で1,600万の売上を出したマーケティング方法」

こちらは、ぼくが接客業をしていた時に年間1,600万の売り上げを出したマーケティング方法について解説しています。

 

ポイント

ブログやアフィリエイトには無縁と思われている対面接客のメソッドですが、ぼくがブログの収益を上げることができたのは接客業での経験が大きく関わっています。

 

なぜそう言い切れるかというと、対面であってもWebであっても、対峙しているのは1人の人であるという本質があるからです。

 

伝え方が対面かそうでないかの違いだけなので、根本的に収益を上げるための方法は変わりありません。

 

このマーケティング方法を理解することによって、ブログやアフィリエイトでどのようなアプローチをするのが効果的なのかが身につきます。

 

人が何か物を買うときの本質はどのような部分なのかをしっかりと理解して、初収益までのスピードを早めましょう。

 

THE THOR(ザ・トール)購入者限定特典⑧:「ブログ運営サポートツール4点セット」

ブログ運営をサポートするためのツールを4点準備しました。

 

熟練のアフィリエイターが作成したツールになっているため、収益を上げるために後押ししてくれるツールです。

 

ツールの分野としては、分析ツールといった感じで主にコンテンツ作成の分野で役に立ってくれます。

 

世の中のニーズがどのような分野に系統しているのか等が分析でいるツールになっているため、記事製作時のキーワード選定にも大きく貢献してくれるでしょう。

 

THE THOR(ザ・トール)購入者限定特典⑨:「購入者優遇メールアドレス・LINE@・Skype ID(無期限サポート)」

当ブログ経由でTHE THORを購入していただいた方には、すぐに質問することができるサポート連絡先を作成しました。

 

ポイント

就寝時以外に新着通知があった際には、比較的早く返信させていただくことが可能となっていて、ぼくが調査をしなくても解決可能な問題に関してはその場ですぐに解決策を提示することが可能なので、ぜひ有効活用していただければと思います。

 

特典に関しての質問や、noteについての質問、THE THORのカスタマイズに関しての質問等でもOKです。

 

誰かに聞けなくて困るという状況をなくすためのサポート連絡先となっているため、些細な質問であっても気軽に連絡していただければと思います。

 

THE THOR(ザ・トール)購入者限定特典⑩:「ブログ記事添削(執筆指導)サポート」

ブログやアフィリエイト初心者だった場合は、文章を誰かに見てもらうということが難しい場合がほとんどです。

 

また収益に結びつくためには現在の状態からどのように書き換えたらいいのかという部分に関しては、教えてもらえないことがほとんど。

 

恐らく添削サービスが特典で付いていたとしても、変更前の文章と添削した文章を比較して、変更した意味や変更をした部分についての解説まで行ってくれるサイトはないのではないかなと思います。

 

ポイント

ぼくの場合は、当ブログを経由して購入していただいたという事に対してのお礼も含めて、妥協なく添削サービスを行っています。

 

そのため、ぼくのアドバイスがきっかけで文章能力が向上したと言っていただけるようになるのが、当添削サービスの根幹なので遠慮なく利用していただけたら幸いです。

 

THE THOR(ザ・トール)購入者限定特典+α:「Twitterブースト権」

ぼくのブログからTHE THORを購入された方には、ぼくのTwitterアカウントでツイートを拡散させていただきます。

 

Twitterアカウント情報

  • フォロワー1090人ほど
  • アクティブユーザー多数
  • 人柄が良い人が多く、頑張る人がフォーカスされやすい

 

新しくブログ用のアカウントを作ってフォロワーを集めるのは、結構大変でブロガーの悩みのタネだったりします。

 

権利利用は簡単!この記事を引用して『セイタ(@seita_blog)のブログからTHE THORを購入しました!』というツイートをしていただけるだけでOKです。

 

もれなく、ツイートをリツイートしてアカウントの露出を拡大。

 

少しでもあなたのTwitterアカウントが沢山の人に知られるように、お手伝いさせていただきます!

 

セイタ
SNS運用の初動ブーストとして最大限利用して貰えたら嬉しいです。

 

2020年注目のWordPressテーマ

The THORの購入はこちら

限定10特典+αを手に入れて競合に差をつけよう!

 

サクッとTHE THORでブログを立ち上げる!

らくらくサーバーセットプランを購入する

面倒なことはスタッフにおまかせ!

 

THE THOR(ザ・トール)限定特典付きレビュー:THE THOR(ザ・トール)で稼げるブロガー・アフィリエイターになろう!

THE THOR(ザ・トール)限定特典付きレビュー: THE THOR(ザ・トール)で稼げるブロガー・アフィリエイターになろう!

 

以上が、当ブログを経由して購入していただいた方に向けた特典となっています。

 

残念な事に、”特典付き”とされていても実用的とは言えない特典が存在しているのが現状です。

 

セイタ
ぼくも一番最初にWordPressテーマを購入したときの特典は実用的じゃなかった...。

 

ぼくはその経験から、『全てが役に立つ特典』というコンセプトを目指して10個の特典+αを今回作成しました。

 

そのため、当ブログの購入者限定特典を上手く利用しつつ、ブログの収益化に向けてブログ執筆をしていただきたいと思います。

 

THE THOR(ザ・トール)の購入方法と特典の受け取り方

THE THOR(ザ・トール)の購入方法と特典の受け取り方

 

このあとに表示されているTHE THORの購入ボタンをクリックしていただくと、インフォトップというASPの購入画面が表示されるので、そちらの画面に移動したら『ご購入はこちら』というボタンが表示されます。

 

そちらのボタンをクリックしていただいたら、上記画像の特典にチェックがはいっていることを確認後、『始めてインフォトップをご利用の方はこちら』というボタンから結佐ページへと進んでください。

 

THE THOR(ザ・トール)の購入時、以下の点にご注意ください!!

特典の表示がなかった場合は、ここまでの画面に移動している間に他のページを閲覧してしまっている可能性があります。

 

以下の手順を守って頂ければ表示されますので、特典が表示されない場合は下記の手順をお試しください。

 

  1. このページの「特典付き購入」ボタン
  2. 公式ページの「ご購入はこちら」ボタン
  3. 決済ページで特典の表示を確認

 

この手順の間で他のページを開いてしまうと、特典表示が出ない可能性があるのでご注意ください。

 

それでは、下記のボタンからThe THORの購入ボタンをクリックし、収益化の第一歩を踏み出しましょう!

 

2020年注目のWordPressテーマ

The THORの購入はこちら

限定10特典を手に入れて競合に差をつけよう!

 

サクッとTHE THORでブログを立ち上げる!

らくらくサーバーセットプランを購入する

面倒なことはスタッフにおまかせ!

  • この記事を書いた人
アバター画像

セイタ

ブログ・ゲーム・ガジェットが好きな30歳。普段は営業の仕事をしながらブログを書いたり、トレンドになっているゲームを楽しんでいます。ブログ開始(27歳)→独立(28歳)→コロナで再就職(29歳)→複業ライフ満喫中。ゲーミングデバイスレビューやお仕事の依頼はメールアイコンへ。

-THE THOR
-